「ブタメン焼そば おまけのカレー味トッピング付き」
「2025年サンリオキャラクター大賞」 ©2025 SANRIO CO.,LTD. 著作:(株)サンリオ ©︎2025 JMA Co.,Ltd.
Search Menu

「THE 日本大学ランキング2025」発表! 東北大学が5連覇

カレー風味に早変わり!ブタメン焼そば4月21日発売

40周年を迎えた「2025年サンリオキャラクター大賞」記念グッズが続々登場!

「大学って、どこがいいの?」と悩んでいるみなさんに朗報です! 英国の教育専門機関「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」が、ベネッセグループの協力のもと、日本の大学を“教育力”で評価した「THE 日本大学ランキング2025」を発表しました。

今回は、全国の大学を「教育リソース」「教育充実度」「教育成果」「国際性」という4つの視点から評価。それぞれの指標に基づき、学生がどれだけ成長できる環境が整っているかを重視しています。

THE日本大学ランキング2025【ランキング指標】
THE日本大学ランキング2025【ランキング指標】
指標の補足説明
指標の補足説明

総合ランキングTOP5をチェック!

まずは注目の総合ランキング上位校を見てみましょう。

  1. 東北大学(5年連続で1位!)
  2. 東京工業大学(前回4位→2位にランクアップ)
  3. 東京大学(前回2位→3位)
  4. 京都大学(前回5位→4位に浮上)
  5. 九州大学(前回6位→5位にアップ)

東北大学が5年連続でトップを守ったほか、東京工業大学や京都大学が着実に順位を上げるなど、教育現場の進化を感じさせる結果となっています。

分野別ランキングも見逃せない!

総合ランキングだけでなく、分野ごとのランキングにも注目。以下の大学が、それぞれの指標で1位に輝いています。

  • 教育リソース部門:東京医科歯科大学
  • 教育充実度部門:国際基督教大学
  • 教育成果部門:京都大学
  • 国際性部門:国際教養大学(前回12位→1位に大躍進!)

なかでも、国際教養大学は総合ランキングでも前回15位から10位にランクアップし、2020年以来のトップ10返り咲き! 小規模ながらも国際性に富んだ教育が高く評価されました。

「THE 日本大学ランキング2025」
「THE 日本大学ランキング2025」

ランキングの意義とは?

多くの大学ランキングが「偏差値」など入学時の学力を重視するなか、THEのランキングは“大学に入ってからどれだけ学べるか、成長できるか”に焦点を当てているのが特徴。

将来の進路や自分らしい学び方を考える上で、とっても参考になるランキングです!

教育の質で選ぶ、これからの大学選び

大学選びは「どこに行くか」より「何を学ぶか」が大切な時代。今回のランキングをきっかけに、あなたにぴったりの学びの場を見つけてみませんか?

コメントを残す
Related Posts