スガキヤファン待望のイベントが今年も開催! 3月1・2日及び8・9日に『スーちゃん祭・寿祭2025』が開催されます。なぜか日程が2つあるのですが、エリアを2つに分けての開催となります。あれかな、一気にやると売り切れ続出になっちゃうからかなー。というわけで、とりあえずエリア分けを最初にチェック!
【日程】
■3/1(土)・3/2(日)開催エリア
愛知県(名古屋市、北名古屋市)、岐阜県、滋賀県、大阪府、京都府、奈良県、兵庫県
■3/8(土)・3/9(日)開催エリア
愛知県尾張地方(名古屋市、北名古屋市を除く)、愛知県三河地方、三重県、静岡県
【対象店舗】
スガキヤ248店舗
※スガキヤ名城大学店、愛知学院大学店、愛知医科大学店、愛知県図書館店、東山動植物園店での開催はありません。
おう、ざっくりと名古屋とそれ以外で分けたか、そうかそうか。まあ、店舗数的にもそんな感じですよねー。東三河人としては3月8・9日開催と刻み込んでおきます。それはそうと、どんなお祭りなのさ『スーちゃん祭2025』って? こんなお祭りなのさ!
【スーちゃん祭2025】とは
おおおおお、ラーメンとソフトクリームのセットが半額! とりあえずスガキヤのラーメンが300円台から味わえるってのが最高すぎますーーー。これは、並ぶなー、並ぶぞーー、並びてぇーーー!
【対象メニュー】
① Aセット
ラーメン+カップソフトクリーム(レギュラー)
通常価格620円→感謝価格310円
②Bセット
肉入ラーメン+カップソフトクリーム(レギュラー)
通常価格720円→感謝価格360円
③Cセット
特製ラーメン+カップソフトクリーム(レギュラー)
通常価格820円→感謝価格410円
※イベント期間中、対象店舗では上記セットのみの販売となります。
※単品での販売はいたしません。
※ソフトクリーム(レギュラーサイズ)はカップでの提供となります。
※価格は全て税込です。
※セントラルパーク店、名古屋駅エスカ店は価格が異なります。
で、ちょっと注意なのが対象店舗ではセットのみの販売で単品販売はないとのこと。どういうことなんだろう、もはや上記の3セットしか注文できないって事かな。全員強制的にラーメン&ソフトクリームを喰らえェええ! ということなのかな。
【アプリ限定特典】もある
そして、【アプリ限定特典】として「スガキヤアプリ」をダウンロードした方に、おみやげ「五目の素(1合分)」が先着順でプレゼントされます。ぜひ、事前にアプリをダウンロードしておいてくださいねー。
【SNSキャンペーン】もやっちゃう
スガキヤ公式Xにて、ラーメンフォークやカップSugakiyaラーメン1ヶ月分(36食)が抽選で当たるフォロー&リポストキャンペーンも開催、公式Xをフォローして待つのだ! えー、1ヶ月分欲しいぃー36食ぅ!! ラーメンフォークも欲しいけど、使い道に困るなぁ、、、。
『寿祭2025』もあるよー
別ブランドの「寿がきや」19店舗では『寿祭2025』が開催されまーす。こちらもセット購入でラーメン半額になるので、リーズナブルに味わえます。これは「スガキヤ」と「寿がきや」をはしごせねば!
【対象店舗】
寿がきや19店舗
【日程】
■3/1(土)・3/2(日)開催エリア
愛知県(名古屋市、北名古屋市)、岐阜県
■3/8(土)・3/9(日)開催エリア
愛知県尾張地方(名古屋市、北名古屋市を除く)、愛知県三河地方、三重県
【内容】
セットでご購入の場合のみラーメンを半額でご提供いたします。
※当日は単品での販売はいたしません。
※価格は全て税込です。
※イベント期間中は一部商品の販売を休止いたします。(一部ラーメン、餃子、ドリンク、トッピング等)
※期間中は大盛りの販売を休止いたします。


というか、「寿がきや」って三河地方だとどこにあるんだろう、、、って、三河とは言っても岡﨑と刈谷、豊田にしかないのね。忘れられてしまった土地、東三河地方。
以上、『スーちゃん祭・寿祭2025』のお知らせでした。はい、東三河出身東京在住の私には何もすることができません。行くか、行くしかないか。とりあえず静岡に行ってくるか。

