以前に酷評した「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」。もはや、棚にあってもスルーする対象としかなっていなかったけど、なぜかこの日は手に取ってしまった。毎年レベルでリニューアルしているみたいだけど、さあ、どんなもんかな。




2年半前に食した「名店の味 天下一品 京都濃厚鶏白湯」は、本当に勘違いの産物のようなカップ麺でとにかくひどかったけど、作る過程でなんとなく違うものであることは感じていた。
そして、スープを一口、天一かと言われれば違うわけだけど、とにかく前の印象とは全然異なる。それは麺も同じ。じゃあ、全体的な完成度としてどうかと言われると、やはり「天下一品風」という領域としか言いようがない。


これがカップ麺の限界なんだろうな、、、正直そう思うしかない、と。近づいているけど、遠すぎる。そんな感覚です。