2025年2月3日からはじまった「#ローソン盛りすぎチャレンジ」でたくさんの盛りすぎ商品を紹介してきましたが、実はローソンストア100でも「デカ盛りチャレンジ」なる企画が実施中だったりします。ほぼ同じタイミングでの実施のため紹介するのは難しいかなと思っていましたが、この商品だけは紹介したいと思い立ち、近場にある100ローに行ってきました。
はい、紹介したかった商品は「大わらじメンチカツ弁当」430円(税込)。長さ20cmという長大な、まさに“大わらじ”という言葉がお似合いなお弁当です。
「大わらじメンチカツ弁当」は、巨大な大わらじメンチカツにご飯、例のパスタ、ポテサラという超シンプルな構成。そこにカラシ付きとんかつソースとトマトケチャップが付いています。
まずはメンチカツをそのまま味わってみると、イメージしていたメンチカツとはちょっと違う。お肉感は低めで、下味も薄め。これはソースをかけないとダメですね。




、、、なんだろう、メンチカツではあるんだけど、やはりなんとも物足りなさを感じてしまう。カラシをつけてみてもそれは変わらず、肉肉しさが全然感じられないんだよなぁ。どちらかというとコロッケに近い気がしなくもない。
それでは、ケチャップならどうだろうと味わってみましたが、これまたなんだか微妙、、、。
はい、一緒に買ったキャベツの千切りと一緒に食べるのが最もベストだった気がします、どういうことやねん。
よくよく考えてみたら、ローソンストア100でお弁当を買ったのは初めてのこと。そもそも、お値段が430円だし、こういう味わいのメンチカツなのでしょうね、、、。
はい、なんかテンションが微妙になってしまいましたが、ローソンストア100「大わらじメンチカツ弁当」のご紹介でしたーーー。“大わらじメンチカツ”という期待感は微妙に充たされませんでしたが、とりあえず腹はいっぱいになります、いえーす。