2025年2月23日(日)22時30分、日本 テレビ系列でドラマ『ホットスポット』第7話が放送、この日のタイトルは「富士山の日」。フルバージョンのTVerはこっちでチェック、5分のダイジェストは以下からどうぞ。
そう、7話の予告で池松前田が再び登場することに触れられ、これは一気に富士浅田市&高橋がホットスポットになってしまうのかと期待していましたが、なんというか高橋が本気を出しすぎてホットスポット化を回避。それにしても、ドラマとしてはどっちに進むのって感じになっちゃいました。
個人的にはみなぷーが発した、
「そんなのもう、日テレに行って検○ぶちまけるよ」
が、ぶっちぎりで優勝です。天才か、平岩紙。天才か、バカリズム。そして、さようなら池松前田、あのデータが消えてしまったのはどうしてなんだろうねぇ、宇宙人がガチで消しちゃったのか、それとも宇宙人に救ってもらったときの衝撃で消えちゃったのか。高橋さんの宇宙人ぷりがどこまでガチなのか見極められないなぁと思いきや、由美ちゃんがしっかりと回収しきっているところがツボ。まあ、なにが真実なのか分からない、そのあたりのさじ加減がバカリズム先生の素晴らしいところです。まあ、ちゃんとバックアップ取っておこうぜ。
で、謎めいていた小日向文世演じる村上博貴が、自らのことをあっさりと清美に告白。というのも、レイクホテル朝ノ湖がなくなってしまうことを清美にうっかり言ってしまい、未来人なのねと説明しはじめたところでこの話は終了。でもって、第8話の予告です。
50年後の未来からから来たそうです、目的があって、、、。まあ、無事大学に受かった上村貴博が家族で再びホテルに登場したシーンを見つめる村上なんかもあったりで、ああ、もう村上は未来から来た上村で間違いないだろうなと思いましたが。予想外の展開になったことは間違いありませんね。
で、この前ちょっと触れたトンネルですが、第8話のあらすじにも写真が出ているとおりでそこが未来に繋がっているのでしょう。個人的には富士山が噴火しちゃう展開を予想していたのですが、なんとも見えなくなってまいりました。ところで、ホットスポットって全何話なんだろう、その辺りがハッキリしていないのも謎なんだけどまあ終盤に突入はしていますよね。あ、そうそう、予告でちらっと筒井真理子さんが登場しますが、彼女がオーナーだろうなぁ、、、。そして、ぼちぼち市長も絡んできそう。てか、小野寺君は??
なんか『ホットスポット』の展開が謎すぎて、あまりに悶々としたので2023年に放送された同じくバカリズム先生が脚本を手がけた『ブラッシュアップライフ』を全話見ました。おもろいわー、よくこんなの思いつくわー。そう考えると、実は『ホットスポット』の方が話的には穏やかに見えてきちゃうので、終盤は凄まじい勢いで跳ねると感じています。やっぱ、富士山噴火やろ、これはもう。

